Gallery
貝山伊文紀個展
KAZAOKI ─ 風招き
2016年11月11日(金)−12月1日(木)
Wednesday 16, November, 2016
art
「家の中に、森が生まれる」
貝山伊文紀は、“枝”を見て、その木の姿、根や幹のあり方を想像する。
木の枝は、森の環境によって空間を求めて曲がり、肌に細かな木目や葉の痕跡を残す。今ここにあるたったひと枝であっても、読み解くうちにその枝に根や幹からなる木の姿が浮かび上がる。それは枝に残る木の記憶、森の地図だ。
風わたる森の声を聞き育ったモミジ、ツバキ、クロモジ、アマナツ……。木の記憶が風と呼応し枝が揺れる時、家の中に森が生まれる。
デザイナーとして製品の素材としての木と向き合い、その特徴、加工の可能性、耐久性、製品としての社会性について真剣に考え、仕事をしてきた貝山伊文紀。
素材そのものが持つオーラに触れつづけてきた彼は、そのオーラを確かな実在の美として、日常の中でも輝かせようとしている。
家の中でふわりと揺れるモビール、食卓の上その曲線をきらりと光らせるスプーン、デスクに安らぎをもたらすステーショナリー……。
アーティストとして、自らの手でひとつひとつ、生活の中で輝く彫刻を作り出しています。
【展示・販売作品】
モビール:6−7点 壁面オブジェ:2−3点 スプーン:約20点
ステーショナリー:6−8点 ネックレス:約10点
貝山伊文紀(デザイナー・造形作家)
東京藝術大学デザイン専攻機能設計研究室修了。
飛騨産業(株)デザイン室勤務後、東京藝術大学デザイン科教育研究助手。
2012年、アトリエ灯設立。
木の新たな可能性を追求し、とくに枝にテーマを見出し造形を研究している。
2015年、オリジナルブランド「Ibuki」より、木の枝の自然な形を生かしたスプーンのシリーズを発表。
木製小物では一般的なサクラ、ヤナギから、さらにマテバシイ、シラカシ、カラタチ、アンズ、ウメなど多彩な樹種を用い、素材を知り尽くした作家ならではの独特な造形、風合いを持つ卓上彫刻を生み出している。
国産材の圧縮スギ、ブナ、スギの枝を材にデザインを手がけたダイニングチェア「kinoe」(飛騨産業)は、2016年度グッドデザイン賞を受賞。素材の特性を生かしたデザインと、社会的意識のあり方が高く評価されている。
〈展示〉
藝大アートヴィレッジ「LINE OF TREE」展(藝大美術館取手館 2014年)
「LINE OF TREE」展(いりや画廊 2014年)
「fragment」展(Earth & Salt 2014年)
関連記事
安田奈緒子作品展
DAILY, ON AND ON 日々の色、日々の器
前編「HEAVENS」2016年10月4日(火)−15日(土)
後編「HORIZON」 10月18日(火)−29日(土)
インド製手漉き紙に描かれた天上の物語「HEAVENS」(前編)と、地上のざわめき「HORIZON」(後編)。 しなやかな筆づかい、拡散する色彩、にわか
安田奈緒子 器と油彩 作品展( 8月22日(土)まで会期延長)
WHITE, SILVER AND BLUE — POTTERY IN SUMMER
2015年7月15日(水)−8月5日(水)
拡散するエネルギーを限られた白いスペースに描き留める─── 油彩、抽象絵画に創作のベースを持つ作家、安田奈緒子さんの陶器と絵画の展覧会です。 安田奈緒
沙羅 作品展
小さな庭
2015年9月17日(木)−10月8日(木)
精緻な描写とイマジネーションをかき立てる色使い──。現実世界の静物、生き物や風景を描きながら、見る人を幻想の世界に誘う力を秘めた沙羅の木版画作品展です